ぴゅあ富士フェスティバル参加しました。

10月6日(日)はぴゅあ富士フェスティバルに参加しました。
今回は、ネイル、アロマ、数秘、オルゴナイト、お菓子販売と女性の美と癒しブースとして出展させていただきました。
毎年参加しているので少しずつサポートラボの活動のこと、会員の方たちのお仕事のことなどを知っていただけているように感じています。
イベントは小さなビジネスのカタチです。
準備から当日、そして開催後のフォローまで経験してみると、お金をいただくこと、興味を持っていただけるように告知や宣伝をすることなどを自然と学んで工夫していくことが出来るようになります。
サポラボ=イベントだと思われがちですが、活動報告がどうしてもこうしたイベントのものが多くなってしまうからなのです。
普段は皆さんそれぞれにお仕事をしてプロフェッショナルとして、また様々な働き方を選び、活動、活躍しています。
それぞれの活躍もご紹介していきますね。
当日の様子はフェイスブックのアルバムにアップしております。
https://www.facebook.com/supportlabo/photos/?tab=album&album_id=2550584565057857
代表は途中疲れが出たのか早退してしまいましたが、後のことはみなさんにお任せ出来て本当に安心して休むことが出来ました。
ひとり起業は予期せぬことも起きますが、そんな時に助け合える関係があると安心ですね。
来年もまた参加出来たらいいなと思いつつ、このブログを書いています。