アロマ講座のことを都留市の広報で取り上げていただきました。

一般社団法人地域女性活動サポートラボ代表理事のすぎもとかおるです。
2018年3月の都留市の広報にて、昨年10月にまちづくり交流センターで担当させていただいた「アロマ講座」のことを掲載していただいています。
アロマや手作り石けんからスタートした私自身の活動も15年になります。
この仕事をスタートした時はまだまだアロマは高価な趣味
でも、10年以上の月日が流れ、健康によりよく生きるための選択肢、アイテムのひ
女性の起業や思いを形にする活動も、行動すれば叶いやすくなってきたように思います。
同時にやる方たちが増えたので、集客に悩むというご相談も受けます。
でも、自分にしか伝えられないことというのは必ずあります。
誰もが同じ経験をしているわけではありません。
感じていることも人それぞれ。
ビジネスは社会貢献です。
だからこそ、地域の方に還元できることを考えたり、自分自身の発信力を高めること、スキルアップしていくことがとても重要だと思います。
またそれだけでなく、素敵な循環が生まれるためには良質なつながりが不可欠です。
サポラボも夢を応援する、思いを形にするという軸は変わりませんが、そしてさらにその先へ。
活動を継続する、ステージアップしていくことをみんなで考え、高めていけたらと考えています。
私自身、サポラボの活動と並行して、「楽しく実践できる身近なものとして生活に溶け込む、活
サポラボの活動、会員のスケジュールはこちらをご覧ください。