ぴゅあ富士フェスティバル終了♪ありがとうございました。

一般社団法人地域女性活動サポートラボ代表理事のすぎもとかおるです。
今日は、雨の中ぴゅあ富士フェスティバルの2日目でした。
たくさんのご来場ありがとうございました。
サポラボとしては、昨年に引き続いて2回目の参加です。
販売ブース1店舗(BLACKCATさん)、体験交流ブースでは、3種類の体験(施術、ネイル、数秘&カラー)と参加させていただきました。
フェスティバルの準備は、7月からスタートします。
何度かの実行委員会、準備、当日、片付けと多くの時間をかけてひとつのフェスティバルを作り上げていきます。
出展団体も発表や展示、バザーや体験などと盛りだくさんです。
地域で男女共同参画を目指す施設として、また私たちも利用団体登録をさせていただき、
会員ミーティングなどに使わせていただいています。
地域の方へ元気を届けるために、私たちが出来る社会貢献をこれからも考え、行動に移していきたいと思っています。
メンバーも、少しずつ活動の幅が広がって来て、良かったですし、
これからは色々な場面で助け合ったり、サポートし合えると素敵だな~と思います。
<10月の予定>
10月25日サポラボ東京ランチ会
<11月の予定>
11月2日サポラボワンデーコワーキング@富士吉田(コムファーストビル)
11月26日てとえとわ手づくりマーケット参加
年内の活動も数えるほどになってきました。
フェスティバルが終わると、いよいよ2017年が終わるカウントダウンに入ったような気もしてきます。
一般の方も参加可能なものばかりですので、ぜひ一緒に有意義なお時間を過ごしませんか?
人と会うことは、心を豊かにしてくれます。
私たちサポラボは、社会貢献的な活動と併せて、
誰にでもオープンに楽しんでいただけて、
色々な気付きをお持ち帰りしていただける企画を今後も考えて行きたいと思っています。