12月11日設立記念交流会開催のご案内

こんにちは!サポートラボ代表理事のすぎもとかおるです。
12月11日(金)にぴゅあ富士にて開催する、
社団法人地域女性活動サポートラボの設立記念交流会の準備が、着々と進んでいます。
すでに沢山のかたへご案内をし、ご出席表明を頂いておりますが、
「参加したい!」
「どんな雰囲気なのか、覗いてみたい!」という方は
下記のご案内をお読みのうえ、ぜひお気軽にご連絡くださいね!
女性の起業は、「つながり」が大切です!!ぜひ仲間を見つけに来てください☆
※写真はぴゅあ富士で11月11日に開催した起業塾のときの様子です。
一般社団法人地域女性活動サポートラボ設立交流会のご案内
各位
一般社団法人地域女性活動サポートラボ
代表理事 杉本かおる
拝啓 ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。
さて、このたび地域の人材は地域で【地産地育】を理念に、一般社団法人地域女性活動サポートラボを設立いたしました。
つきましては下記の通り設立記念交流会を開催いたしますので、ご多忙の折とは存じますが、ぜひ御出席くださいますよう、ご案内申しあげます。
敬具
記
1 日時 2015年12月11日(金)10:30〜13:30分(10:00より受付)
2 場所 山梨県男女共同参画推進センターぴゅあ富士 大研修室
3 内容 ・設立のご挨拶
・来賓祝辞
・活動内容紹介
・会員の発表
(鈴本奈々美さん、中林あゆみさん、小林三和さん、井藤久美子さん)
・交流会
4 会費 会員の方 無料 一般の方 1000円
5 出欠席 本状を受け取られた方でご出席いただける方は大変失礼ながら代表理事、または理事(木暮ゆうこ、長谷川なみ)までご連絡くださいますようお願いいたします。
また、フェイスブックのイベントページから参加ボタンを押していただくことで参加完了とさせていただくことも可能ですので、いずれかの方法でご連絡いただきますようお願い致します。
6 交流会について
11時30分からの交流会ではノンアルコールのフリードリンクコーナーを設けます。
また、天然酵母パンtobiraさん、奥秋さんの野菜のお寿司など体にも心にも優しい軽食をご用意しています。
ごゆっくりとご歓談いただきますようお願いいたします。
なお交流会にてご自身の活動をPRしたい方は名刺やチラシ、自己紹介レターなどをご持参ください。当日はお試しでのセラピーやメニューを紹介として無料での提供や、交換セッションしていただくことも可能です。スペースに限りがありますのでご相談ください。
お問い合わせ先 080-6629-6341(杉本)またはsapolabo7@gmail.com